fc2ブログ

昨年の結果そして今シーズン開幕

仕事が忙しいと言い訳をして、更新しないまま昨シーズンは終了

取り合えず結果を報告しますと、リーグ戦は7位

ギリギリでGOLD残留

続くトーナメント大会

順調に勝ち進んでいったものの、準決勝で敗れシーズンを終了しました

昨年の事はこれ位にして

既に今シーズンが開幕しています

昨年までほぼ一人で投げ抜いてきた萩が退部し、新生スターズとして迎えたリーグ戦初戦の相手は強打を誇る千葉テプーン

1回に先制され、更に3回に追加点を奪われる嫌な展開

しかし、4回に一挙3点を取り逆転に成功

このリードを一条が守り切り、開幕戦を白星スタートとなりました

明日は2戦目ドンタコス

勢いに乗って連勝なるか

しかし人数ギリギリ

テーマ:草野球 - ジャンル:スポーツ

リーグ戦4試合目~6試合目

ブログは更新しなくとも、リーグ戦は消化しておりまして・・・

結果報告にてご勘弁を

4試合目 千葉テプーン

nakaのソロホームランで先制したものの、追加点が奪えない展開

しかし、終盤に打線爆発

5回、6回で9点を取り、投げては一条が2安打7奪三振で完封

10-0でコールド勝ち

5試合目 セクシャル

前試合のコールド勝ちで勢いに乗るかと思いきや・・・

何と12-0でコールド負け

しかも、ノーヒットノーランをやられてしまうおまけ付

こんな日は早く忘れて、次の試合だ

6試合目 稲毛フェニックス

初回に5点先制、更に3回にも3点を取り、優位に試合を進めるも・・・

徐々に詰め寄られ、結局10-7と打撃戦を制した形で勝利

取り合えず今日のところはここまでの報告で

テーマ:草野球 - ジャンル:スポーツ

リーグ戦3試合目

対戦相手はジャパン

毎年、上位争いをする手強い相手です

1回裏、ジャパンの足攻めに翻弄されて、あっさりと1点先制を許す

しかし、2回以降は先発の萩が踏ん張り、追加点を許さない好投

見方の反撃を待ちます

なかなかチャンスが作れないまま、1点リードを許しまま終盤の6回表

3番タケゾーが二塁打でチャンスを作り、4番のmac

1打席目で二塁打を放っており、この試合はタイミングが合っているようなので、ベンチの期待も高まります

この期待に見事に応え、同点の二塁打

その後は両チーム得点無く、試合は延長戦へと突入

8回裏、ジャパンの攻撃でまたもや足攻め

1点もやれない状況で、3塁まで走者が進んだ事で満塁策をとる

次の打者を内野ゴロに打ち取るも、ジャパンの3塁走者の足が速くサヨナラのホームを許してしまった

この試合、許した得点はいずれも同じ選手による足にやられてしまった

しかし、接戦で互角の勝負はできているし、まだ1敗しただけ

気を取り直して次の試合だ

テーマ:草野球 - ジャンル:スポーツ

リーグ戦2試合目

お待たせしました

リーグ戦2試合目の結果報告と行きたいと思います

対戦相手はヤングパイレーツ

時間が経ってしまい、細かい内容は忘れてしまったので、概略だけでご勘弁を。。。

両チーム無得点で迎えた3回裏、四球の走者を置いて打席には1番キヨタカ

右中間へ先制の2点本塁打

続く4回裏には、4番macがレフトへ打った瞬間に分かるソロ本塁打で3点目

この日は、チームで4安打のうち2本が本塁打と、長距離砲での得点でした

この3点を先発の萩が相手打線をノーヒットに抑える力投

3-0の快勝で2連勝

テーマ:草野球 - ジャンル:スポーツ

2011年シーズン開幕!

仕事が忙しくなった事もあり、暫くご無沙汰してる間に2011年シーズン開幕となりました

昨年は予定通りREDリーグ優勝で、今シーズンはGOLDリーグ復帰です

当初は3月20日に初戦が組まれていたのですが、地震の影響で人数確保が困難のためキャンセル

仕切直しで4月3日に開幕を迎えました

対戦相手は、昨シーズンGOLDリーグ覇者のチーム・ダイナマイッツ

いきなりの強敵です

しかも・・・

この日のメンバーは数年前に還暦を過ぎた監督を含めてギリギリの9人

ところが、この監督が攻撃では予想外の活躍

3回裏にはチーム初安打

更に、両チーム無得点で迎えた4回裏、相手エラーとnakaの二塁打で2、3塁のチャンスで値千金の内野ゴロ

この間に3塁走者が還り待望の先取点

続くキヨタカにも二塁打が出て2点目

その後もヒットは出るものの、単発に終わり得点出来ず・・・

しかし、萩が被安打2、8奪三振の好投で見事完封

幸先良く白星発進となりました

テーマ:草野球 - ジャンル:スポーツ

プロフィール

☆stars☆

Author:☆stars☆
千葉市で活動している草野球チームのスターズです。
チームの奮闘ぶりを書いていきたいと思います。
入部希望等の問合せは ↓ のメールよりお願いします。

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

総投球数

今何時?

リンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム